› ひるまのながれぼし   

  

2023年06月19日

「現代の冒険者たち」 鈴木克章(海洋冒険家)×関野吉晴(探検家・医師)

東京武蔵野プレイスにて探検家の関野吉晴さんと対談します。
詳細は以下をご覧ください。




地球永住計画公開対談「現代の冒険者たち」鈴木克章(海洋冒険家)×関野吉晴(探検家・医師)

2023年6月29日 午後7〜午後9時
武蔵野プレイス4階フォーラムB

詳しくは以下のサイトをご覧ください。
https://sites.google.com/.../boukensha/2023suzukikatsu

鈴木克章さんは、2011年〜2015年、シーカヤックによる日本列島一周を46カ月をかけ成功させて、一躍海洋冒険家として注目を集めました。その後、東南アジア,インドにもパドルを伸ばし、2019年には、丸木舟にて台湾から南西諸島与那国島まで航海を成功させました。かつての海洋冒険界のホープも今や、若きレジェンドになりつつあります。これまでの経緯と現在及びこれからの抱負を聞いていきます。関野吉晴記

会場講演参加チケット(当日会場受付にて1500円を現金でお支払いください)
https://passmarket.yahoo.co.jp/.../detail/01s2j7tigx331.html
https://ws.formzu.net/dist/S400918884/

・オンデマンド収録配信(7月15日配信)視聴チケット(オンライン決済1000円)
https://passmarket.yahoo.co.jp/.../detail/01060epwgx331.html
https://chikyueiju-suzukikatsu2023.peatix.com

鈴木克章プロフィール
1978年 静岡県浜松市生まれの経験豊富なカヤックガイド。
2006年 伊能忠敬図を片手に折畳みカヤックと自転車による水陸両用の日本一周旅を決行。
2007年 東南アジアの複数の巨大河川を漕ぎ、カヤックによるタイからラオスへの国境越えも経験。
2008年 インドガンジス川源流域の氷河を起点に1000kmを下るカヤック旅を敢行
2009年 ハワイカウアイ島にてマリンアクティビティーを学ぶ
2010年 小笠原諸島にて外洋でのカヤックスキルを学ぶ
2011年〜2015年 シーカヤックによる日本一周を1200日間をかけ成功させる
2016年、草束舟にて与那国島から西表島までの航海(国立科学博物館「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト)
2017〜2018年 竹筏舟にて台湾から緑島(台湾)までの航海(国立科学博物館「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト)
2019年、丸木舟にて台湾から沖縄県与那国島までの航海(国立科学博物館「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト)
2020年〜 みんなで古代の丸木舟を作って乗ってみよう!主宰。浜名湖にてカヌーカヤック体験を日々に提供。
静岡県浜松市在住。浜名湖パドル代表。伊豆ユネスコクラブ顧問。三重大学自然環境リテラシー学講師。喜界島古代舟プロジェクト。海旅一座クルー。  


2023年06月11日

6月29日は東京武蔵野プレイスにて関野吉晴さんと対談





今月29日は東京武蔵野プレイスにて関野吉晴さんと対談をします。
お申し込み詳細は関野吉晴FBの情報をお願いします。
https://www.facebook.com/yoshiharu.sekino
地球永住計画 project to stay alive on earth

関野吉晴プロフィール
“一橋大学在学中に同大探検部を創設し、1971年アマゾン全域踏査隊長としてアマゾン川全域を下る。その後、通算10年間以上にわたって、南米への旅を重ねる。その間、現地での医療の必要性を感じ、横浜市大医学部に入学。外科医師となり武蔵野赤十字病院、多摩川総合病院などに勤務する。その間も南米通いを続けた。1993年からは、アフリカに誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸にまで拡散していった約5万3千キロの行程を、自らの脚力と腕力だけをたよりに遡行する旅「グレートジャーニー」を始める。南米最南端ナバリーノ島をカヤックで出発して以来、足かけ10年の歳月をかけて、2002年2月10日タンザニア・ラエトリにゴールした。2004年7月からは「新グレートジャーニー 日本列島にやって来た人々」をスタート。シベリアを経由して稚内までの「北方ルート」、ヒマラヤからインドシナを経由して朝鮮半島から対馬までの「南方ルート」を終え、インドネシア・スラウェシ島から石垣島まで手作りの丸木舟による4700キロの航海「海のルート」は2011年6月13日にゴールした。“  


2023年05月01日

浜松でアウトドア体験!!

「夕暮れカヤックツアー☀️」

いつも応援をありがとうございます!
先日の浜名湖はご褒美の様な穏やかさ。



潮もバッチリでした
癒しの夕暮れツアーも最高なコンディション!
まずは水面を滑るように青空の中へ。




今日のお客様からも『癒される〜、気持ちいい〜』と、何度も何度も喜びの声を頂きました。
こちらも元気を頂きます♪
また浜名湖に遊びに来て下さいね。






春風を感じて五感をリフレッシュしよう!
夕暮れツアーの集合場所は、浜名湖カナルキャンプ場。
舘山寺スマートICから約15分の場所となります。
トイレ更衣室シャワー室完備。

カヌーカヤックをやってみたいけど不安がある方も安心してご参加ください。
参加料金はお一人様8800円(小学生以下5500円・税込)。
体験時間は約2時間。
体験料一式・施設利用料が含まれております。
お客様の笑顔と安全を第一に考えてカヤック体験ツアーを開催。
皆様からのご利用をお待ちしております。

ご予約は直接にホームページからお願い致します。
浜名湖パドル
https://hamanako-st.com/
  


Posted by カツカヤック at 08:32浜名湖パドル・浜名湖シーカヤック

2023年05月01日

浜松でカヌー・カヤック体験!


いつも応援をありがとうございます。

今日は浜名湖パドルの無人島ツアー。
浜名湖で一番の透明度と美しいビーチにてカヤックツアーをしております。
私のシーカヤック日本一周の出発地でもあります。







無人島の砂浜は海浜植物の楽園。





来月から高校生となる一人旅の青年と3年振りの家族旅行となるファミリーを迎えての浜名湖無人島ツアーでした。
事業者としては大変厳しい状況が続いておりますが、
わざわざ当店を選んで来て下さるお客様がいる事に感謝と勇気を頂いています。
ゴールデンウィーク予約ですが、3.4.5日は満席となっておりますが、6,7日はお席に余裕がございます。
どうぞよろしくお願い致します。


(海藻フクロノリ)

  


Posted by カツカヤック at 08:27浜名湖パドル・浜名湖シーカヤック

2023年05月01日

『浜名湖パドル・源流癒しツアー』

『浜名湖パドル・源流癒しツアー』

静岡県と愛知県の境目にある浜名湖。
海と繋がり汽水湖となる浜名湖は、周囲130キロ、29の河川と繋がっています。
摩訶不思議。
先日は“お任せカヤックツアー”でした。
29ある大動脈の一つを遡上




山から海へと水滴の旅路。
ダム湖から漕ぎ出して、清らかな水辺でランチを楽しみます。
非常に穏やかなので初心者の方にピッタリなフィールド。

水の音色に耳を澄ませて、
ゴロンと身体を星に浮かべて、河原のせせらぎ音を全身で感じる。
そんな贅沢な内容になっております。

人の感情が追いつかない程に季節が巡るヤポネシア。
春の匂いをゆっくりと感じれる程の社会と日常生活を望みます。
そこで何を感じ何を思うのか。
それぞれに心を解放する時間を作り明日へと向かいましょう。
みんなで笑いあおう!



日々の出来事や自然の魅力を下記にて発信しております。
「浜名湖パドル」HP
https://hamanako-st.com/
『浜名湖パドル』インスタグラム
https://instagram.com/hamanako_paddle?r=nametag

  


Posted by カツカヤック at 08:20浜名湖パドル・浜名湖シーカヤック

2023年05月01日

Workshop on Canoe Culture / カヌー文化研究会



カヌー文化の理解が深まる映像です。
8分35秒から日本におけるカヌー文化。
小笠原諸島・八丈島のアウトリガーカヌー。
パシフィックアイランダーの移住。  


Posted by カツカヤック at 08:13ヤポネシア思考

2023年04月17日

手漕ぎ舟で台湾から沖縄まで渡ってみた。


アマプラ(Amazonprime)にてドキュメンタリー映画『スギメ』が放映されています。




あの6年間の膨大な撮影記録を要約できる事に驚きました。
この丸木舟で台湾を出国する時に波打ち際でパスポートを出した時も驚きましたが。

後期旧石器時代設定の航海ですので、
時計やコンパスGPSを持たずに見えない島を目指して漕ぎました。

監督は海工房の門田修さん(著書“南の島へいこうよ” “海賊のこころ”も必読)。
全てがダイジェスト版の映像です。
私の勇姿もぜひ御高覧ください。

  


2023年04月17日

浜松でカヤック体験!

浜松でカヤック体験をしてみよう!

浜名湖からシーカヤックで日本一周をしたカヤックガイドが代表を務めております。
初心者様から上級者の方までと、みんなで楽しめるパドリングツアーを開催!

パドルが奏でる水の音、波の動き、風の感触、木々や鳥達の優しい声。
自然のエネルギーが心地よく五感を刺激する感覚。自然を感じる時間。
お子様にとっては、この経験を通して意識的に自然を知覚できる様になります。
その先には言葉に出来ない感動が待っています。




水深が浅く穏やかな浜名湖で、大きな自然のスケールを感じてみよう

東京からも大阪からもアクセスが良好な浜名湖。
友人同士で待ち合わせてツアーを楽しむお客様も増えて来ております。

鰻や牡蠣で有名な浜名湖での美味しい情報も盛り沢山


ご予約をお持ちしております。
「浜名湖パドル」HP
https://hamanako-st.com/
  


Posted by カツカヤック at 13:03浜名湖パドル・浜名湖シーカヤック

2023年04月17日

2006 Houk, Micronesia



ドキュメンタリー映像制作会社、海工房(うみこうぼう)のチャンネルです。
vimeo作品もめちゃオススメ
水平線の向こう側で
どんな歌をどんな人達が歌っているんだろう
心が安らぐ海の歌。オススメです。  


Posted by カツカヤック at 12:56徒然草

2023年04月17日

SBS番組『ヌンヌンヌンー!』出演。


静岡市にある静岡放送SBSスタジオに行ってきました。
毎週日曜12時からの生放送番組『ヌンヌンヌンー!』に出演。
アルコ&ピースの酒井さんと25分程のお喋り。
生放送の緊張感、やっぱり楽しいですね。
ぜひにまたスタジオにお呼びください。
ヌンヌンヌーン!




  


Posted by カツカヤック at 12:54講演会・トークイベント

2023年04月17日

社会福祉法人遠江学園・みなみ」


日本国内で昔から栽培されている在来種・和綿の抜根作業のお手伝い。

浜松市にある「社会福祉法人遠江学園・みなみ」では、種から和綿を育て糸を紡ぐ丁寧な手仕事をされています。






ご縁がありまして、昨年は冬季の短い期間ですが、グループホームでの朝食作りもサポートさせて頂きました。
皆さんの感性が輝く作品にいつもハッとしてしまいます。
そして、どの作品にも温もりが宿っています

購入出来る機会がありましたらリンクを貼らせて頂きますので、ご興味のある方はぜひに。
柿渋染などもございます。



  


Posted by カツカヤック at 12:49徒然草

2023年04月17日

「太平洋の渡りかた」

「太平洋の渡りかた」

天然素材の古代船にて
アメリカ大陸から太平洋を渡る計画がある石川仁氏と長崎にて合流。
360度と水平線に囲まれた世界の中で、自然との調和を実践している人。
分かりやすく書けば海洋哺乳類のパイセンであり、喜界島サンゴ研での相方です。
長崎、良い街ですね
またゆっくりと訪れたいです。


  


Posted by カツカヤック at 12:45徒然草