› ひるまのながれぼし    › 徒然草 › 人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。

2022年02月04日

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。


三重大学自然環境リテラシー実習の帰りに海の博物館へ。
経験を重ねる度に見る視点が変わって面白い。一つ一つに意味がある。

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。

上記の写真はワラ舟。
舟を沖に流して、悪魔を里から退散させる行事と説明にある。

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。

舟の収蔵庫にあるミト舟はいつみても美しい。
そして、丸木舟はカヌーなのである。

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。

博物館周辺には白浜遺跡があり、約2000年前のアワビオコシが展示されている。
青森県八戸市熊ノ林貝塚から出土した約5000年前のアワビオコシも展示。

人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。


タグ :海の博物館

同じカテゴリー(徒然草)の記事
2006 Houk, Micronesia
2006 Houk, Micronesia(2023-04-17 12:56)

鹿児島県竜宮神社へ
鹿児島県竜宮神社へ(2023-04-09 15:06)

ロルフィング
ロルフィング(2023-04-09 14:56)


Posted by カツカヤック at 21:48 │徒然草

削除
人類の海中進出はいつから始まったのだろうか。