ひるまのながれぼし
「野生の轟」
カツカヤック
2014年08月20日 20:10
今宵の海岸線の音は轟。
旧石器、縄文時代からも変わらぬ轟の音。
野生の移動コンサート会場なんて言えば陳腐になるけれど、
日本列島に生息している二足歩行の僕達は断れることもなく強制的にこの台風の生音を聴いている。
台風はやはり偉大だ。
にほんブログ村
関連記事
「北海道福島町にてお話会」シーカヤック日本一周の海旅 8月28日
函館新聞に掲載して頂きました。シーカヤック日本一周の旅
海旅30ヶ月目。「シーカヤックにて北海道島一周に成功!!」
滝の音が轟く北海道松前矢越道立自然公園の海岸線 シーカヤック日本一周8月25日
8月24日 松前半島知内へ シーカヤック日本一周の海旅
「命を燃やして描いた線」
松前半島木古内へ シーカヤック日本一周 8月21日
Share to Facebook
To tweet