› ひるまのながれぼし    › 2013年11月 北海道オホーツク › 海洋民族オホーツク人 常呂遺跡にて歴史を学ぶ シーカヤック日本一周の海旅

2013年11月19日

海洋民族オホーツク人 常呂遺跡にて歴史を学ぶ シーカヤック日本一周の海旅

海洋民族オホーツク人を調べに常呂遺跡に来ております。

テントから徒歩5分の距離には、竪穴式住居跡もありました。

驚くべき事に、縄文時代の出土品には、新潟県糸魚川産のヒスイ製勾玉・丸玉が。



海洋民族オホーツク人 常呂遺跡にて歴史を学ぶ シーカヤック日本一周の海旅




この淡い緑色の輝きは、人の心を動かす何かがあります。

それが呪術として使用されたのでしょうね。

ふと糸魚川の河口でヒスイを拾っていた自分を思い出しました。





海洋民族オホーツク人 常呂遺跡にて歴史を学ぶ シーカヤック日本一周の海旅





海洋民族オホーツク人 常呂遺跡にて歴史を学ぶ シーカヤック日本一周の海旅




出土品の凄さに心が動きます。






海洋民族オホーツク人 常呂遺跡にて歴史を学ぶ シーカヤック日本一周の海旅





海洋民族オホーツク人 常呂遺跡にて歴史を学ぶ シーカヤック日本一周の海旅






サハリン樺太のニブフやウィルタ、カムチャッカのコリヤーク、そしてオホーツク海洋民族のオホーツク人。

遥か古代から人は海と関わって暮らしています。

この海旅は、現代の海岸線社会を見る行為になりますが

やはり古代の息吹も感じて行きたい思いです。

胸がワクワクして興奮をした一日でした。



にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
にほんブログ村









同じカテゴリー(2013年11月 北海道オホーツク)の記事


削除
海洋民族オホーツク人 常呂遺跡にて歴史を学ぶ シーカヤック日本一周の海旅