› ひるまのながれぼし    › 2014年12月 岩手県・宮城県 › 唐桑半島にて講演会 シーカヤック日本一周の海旅12月26日

2015年03月12日

唐桑半島にて講演会 シーカヤック日本一周の海旅12月26日



本日は唐桑の海を守る会の皆様へお話会をさせて頂きました。

20年、40年と海に出ている大先輩方を前にしてのこの緊張感。

大変にシビレました。


唐桑半島にて講演会 シーカヤック日本一周の海旅12月26日



そして、三陸海の男達からの気合注入を受けました。

唐桑大漁唄込の響きが、どこか懐かしく、思いが嬉しく、胸が大変に熱くなった。

身体全身に響きました。ありがとうございます。

これから国が変われども、この地域は1000年後にも途絶えない何かが宿っている凄みを感じた。



唐桑半島にて講演会 シーカヤック日本一周の海旅12月26日




こんな瞬間があるからこそ、僕は旅に出ています。

まだまだ僕は大丈夫そうだ。


唐桑大漁唄込復活推進実行委員会ホームページより http://www.karakuwatairyou.jp/sibitati.php

”「三陸地方鰹一本釣り発祥の地」 延宝3年(西暦1675年)に鮪立古館の先祖鈴木勘右衛門は、溜め釣り鰹一本釣りに来ていた紀州の舟5艘と漁師約70名を迎え入れて、三陸沿岸にこの漁法を導入することを試みた。そのとき周囲からは村の生活を脅かすものと強く反対されたが、末には必ず村の重宝になると仙台藩に訴え続け、村の子供にまで習得させることでこの漁法が定着することとなった。勘右衛門は権力に屈せず庶民の助けになり、ひいては藩の為世の為になる最良の方法と信じ、一歩も退かず断乎として信念を貫いたのである。その後の三陸地方の漁業の発展を考えるとこれは画期的な出来事であり、唐桑の最も誇りとするところである。”


そして、戸羽芳文さんのご尽力に感謝申し上げます。





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(2014年12月 岩手県・宮城県)の記事


削除
唐桑半島にて講演会 シーカヤック日本一周の海旅12月26日