2015年07月04日
東京湾の原風景が残る小櫃川河口干潟 カヤック日本一周
東京湾の原風景が残る小櫃川河口干潟 シーカヤック日本一周 5月27日
京橋漁業協同組合長の金萬さんに東京湾の原風景が残る場所を紹介して頂きました。
素晴らしい風景です。

工業地帯に挟まれつつも生命が溢れている楽園です。
川鵜のコロニーに、カニ達のダンス。
カニ達は、穴を掘り地面を耕しておられます。





東京湾にもこういう所があるんですね。
盤洲(ばんず)干潟をまもる会のホームページを張りつけます。
ぜひにご覧下さい。
http://www.river.sannet.ne.jp/haruet50/
ありがとうございました。

にほんブログ村
京橋漁業協同組合長の金萬さんに東京湾の原風景が残る場所を紹介して頂きました。
素晴らしい風景です。

工業地帯に挟まれつつも生命が溢れている楽園です。
川鵜のコロニーに、カニ達のダンス。
カニ達は、穴を掘り地面を耕しておられます。





東京湾にもこういう所があるんですね。
盤洲(ばんず)干潟をまもる会のホームページを張りつけます。
ぜひにご覧下さい。
http://www.river.sannet.ne.jp/haruet50/
ありがとうございました。

にほんブログ村
Posted by カツカヤック at 18:58
│2015年5月 千葉県・東京都