› ひるまのながれぼし    › 2014年8月 北海道南部・ › 海に沈む無料混浴露天風呂・水無海浜温泉

2014年08月28日

海に沈む無料混浴露天風呂・水無海浜温泉



日本中の海岸線を見て来たが、硫黄の匂いが香る浜には驚いた。

海上の空気までが硫黄の匂いであった。

そしてここ、亀田半島恵山岬灯台の近くには海抜ゼロメートルの露天風呂、水無海浜温泉があった。

潮が引いた時にだけ現れる幻の温泉である。



海に沈む無料混浴露天風呂・水無海浜温泉



正直に言えば、本当に露天風呂が現れ温泉になるのだろうかと不安一杯にもなる露天風呂だった。

どう見ても露天風呂は海中に沈んでいる。


海に沈む無料混浴露天風呂・水無海浜温泉




が、潮が引くに連れて湯船がドンと現れた。




海に沈む無料混浴露天風呂・水無海浜温泉



非常にゆっくりであるが、湯船を満たしている海水が温泉に変わっていく。

実際に湯に浸かってみると、底に敷き詰めてある砂利の隙間から温泉が湧いていた。

下から温泉が湧いているのである。

なので座るポイントを間違うとお尻が熱いという素晴らしい温泉である。

津軽海峡を見ながらの月見風呂。至福の時間でございました。





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(2014年8月 北海道南部・)の記事


削除
海に沈む無料混浴露天風呂・水無海浜温泉