2014年09月30日
陸奥湾下北半島の付け根から北上 横浜町 9月26日 シーカヤック日本一周
シーカヤック日本一周の海旅 青森県陸奥湾
本日は地理的に言えば、野辺地湾から大湊湾へと進んだ形になります。
野辺地湾も大湊湾も陸奥湾です。
せっかくなのでこの大きな湾内に入り込んだのですが、中々に大きな湾ですね。

漕ぎもそこそこに上陸して釣りをしていた地元の方と立ち話。
下北半島の人もまた本当に人が良いですね。
写真は陸奥湾の夕暮れ時。
時間感覚はのんびりとしていて悠久なる自然が目の前にドンっと現れます。



さぁ明日は追い風だ。
漕ぐぞ!!

にほんブログ村
本日は地理的に言えば、野辺地湾から大湊湾へと進んだ形になります。
野辺地湾も大湊湾も陸奥湾です。
せっかくなのでこの大きな湾内に入り込んだのですが、中々に大きな湾ですね。

漕ぎもそこそこに上陸して釣りをしていた地元の方と立ち話。
下北半島の人もまた本当に人が良いですね。
写真は陸奥湾の夕暮れ時。
時間感覚はのんびりとしていて悠久なる自然が目の前にドンっと現れます。



さぁ明日は追い風だ。
漕ぐぞ!!

にほんブログ村
Posted by カツカヤック at 21:06
│2014年9月 北海道津軽海峡・青森陸奥湾